若者の政治参画促進へ
2023.08.23 07:00(2年前) ブログ公明党ニュース |安江のぶお
党学生局「Qカレ」で意見交換
安江局長ら参加
公明党学生局の安江伸夫局長(参院議員)は21日、学生懇談会「Qカレ」をオンラインで開催し、「若者の政治参画促進」をテーマに、大学などに通う学生らと活発に意見を交わした。党学生局の佐々木さやか顧問、高橋光男局長代理(ともに参院議員)も参加した。
海外の大学に通う学生は「各党は得票を得るために、高齢者世代に焦点を当てている印象を受ける」と指摘。投票率向上へ若者の具体的な声を聴くことが重要だと訴えた。
都内の大学に通う学生は、選挙の際、投票先を決める上で各党が掲げる公約は重要だと強調。政治家は前回の選挙で掲げた公約達成の進捗状況などを「説明する義務があるのでは」と提起した。
若者の政治参加を促すための主権者教育を巡り、社会科の教員を志望する学生は、自身の経験を踏まえ「政治の中身や争点を学校教育で学べる社会にしたい」と話した。
安江氏は「若者ならではの意見を政策実現に生かしていく」と語った。
活動の記録(ブログ)
- 7月2日 16:39
- 🗳️いよいよ、明日スタート!
- 7月1日 14:10
- 安江のぶお出発式のご案内 7月3日(木)11:00〜
- 7月1日 07:00
- 斉藤代表、参院選予定候補を応援
- 7月1日 07:00
- 発言録 自動車産業の前進へ公明党の働きに期待
- 6月30日 07:00
- 7選挙区急変 猛拡大を
公明党ニュース
- 7月1日 07:00
- 斉藤代表、参院選予定候補を応援
- 7月1日 07:00
- 発言録 自動車産業の前進へ公明党の働きに期待
- 6月30日 07:00
- 7選挙区急変 猛拡大を
- 6月30日 07:00
- “参院選選挙区公明予定候補が力説” 「血の通った政治」貫く
- 6月29日 07:00
- 参院選 党予定候補の推しポイント
国会質疑
- 6月13日 07:00
- 上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ
- 5月17日 07:00
- 拉致問題の解決へ米国との連携訴え
- 3月22日 22:55
- 参議院予算委員会で質問
- 3月13日 21:35
- 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
- 2月4日 22:00
- 参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問