美容医療トラブルが増えています

若い方を中心に美容医療トラブルが増えています。火傷や麻痺などの深刻な後遺症が残るケースも絶無ではありません。

昨日も、党の女性委員会が中心となって、「HIFU」施術による健康被害を防止等するための要望を、いさ進一厚生労働副大臣、経済産業省、消費者庁にもおこなったところです。

健康被害に限らず、「キレイになりたい」との思いから思いがけないトラブルになることが充分にあり得ます。どうかご注意を願います。

例えば、消費者庁も契約前のチェックリストを公表したりなど、注意喚起を促していますので、参考にしてみてください。
https://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20230830_1.html

美容医療を受ける前に 「ハイフ施術」被害防止を

関連記事

  1. 知多市の公明党支部会に参加

    知多市の公明党支部会に参加

  2. 三河湾再生プロジェクト

    みんなで海を守る「三河湾再生プロジェクト」

  3. 母の日

    今日は母の日

  4. 安江のぶお 著『31歳。明日への挑戦。』

    本日出版「31歳。明日への挑戦。」

  5. VAのボードを見ながら青年党員らと懇談する岸田首相(右から2人目)、山口代表(左から3人目)ら=8日 首相官邸

    党青年委が首相に提言

  6. 豊田市の大石ちさとさんの実績

    豊田市の大石ちさとさんの実績

PAGE TOP