学生懇談会・Qカレをオンラインで開催

学生懇談会・Qカレをオンラインで開催

学生懇談会・Qカレをオンラインで開催😊

参加者の方からは、
・経済的負担の軽減と併せ、教育の質の担保の必要性
・海外留学への経済的支援の充実
・リカレント教育の推進
等についてご意見をいただきました。

特に、教育の質については、子どもたちの個性をより尊重した教育ができないか、無償になっても質が伴わないといけないのではないか、との問題提起もあったところです。

有意義な意見交換をさせていただきました✨
ご参加いただいた皆様、大変にありがとうございました!

引き続き夏休みQカレキャンペーンを行ってまいります☀️

関連記事

  1. 質問する安江氏=同 参院本会議場

    与野党賛成で衆院通過

  2. 増加する未婚人口、超ソロ社会にどう対応するか

    「超ソロ社会」に可処分所得の増加が重要

  3. 防災士の講習を受講

    防災士の講習を受講

  4. 愛知15区は根本幸典❗️❗️

    愛知15区は根本幸典❗️❗️

  5. 参議院議員運営委員会が開かれました

    参議院議員運営委員会が開かれました

  6. 給付型奨学金を拡充して/経済的な負担軽減策求める/党学生局が文科相に

    給付型奨学金を拡充して

PAGE TOP