G7サミットが開幕

いよいよG7サミットが開幕。
国際的課題が山積するからこそ、各国が協調・協力関係を築くことが極めて重要です。

とりわけ、平和のための準備を。
核兵器廃絶にむけたの大きな一歩を期待します。

〈G7広島サミット〉G7、比重増す拡大会合:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO71136910Y3A510C2PD0000/

関連記事

  1. 若い世代が、安心して子育てできるように

  2. “新しい鑑賞様式”を支援/コロナ禍、文化芸術の現状聴く/党青年委が業種別ユーストーク

    “新しい鑑賞様式”を支援

  3. 就職氷河期再来防げ/震災の教訓 被災者支援に生かせ/参院予算委で安江、若松氏

    就職氷河期再来防げ

  4. 菅官房長官(中央)に緊急提言を申し入れる矢倉青年委員長(左隣)ら=21日 首相官邸

    新型コロナ 党青年委が緊急提言

  5. (国会議員リポート)「ブルーカーボン」で脱炭素/参院議員・安江のぶお

    「ブルーカーボン」で脱炭素

  6. 安江のぶおのRADIO SMILE!

    安江のぶおのRADIO SMILE!

PAGE TOP