希望あふれる社会つくる

若者世代と意見交わす 
党学生局

公明党学生局(局長=安江伸夫参院議員)は9日、衆院第1議員会館で、若者政策の充実に向けて、日本若者協議会(室橋祐貴代表理事)の学生らと意見交換した。

冒頭、安江局長は「若い人たちが(多様な)選択肢を持てる希望あふれる社会をつくりたい」と力説。党として、教育や医療、介護など人間が生きていく上で不可欠なサービスを無償化する「ベーシック・サービス」の考え方を踏まえ、「安心と希望の『絆社会』2040ビジョン」(仮称)の策定に取り組むことを紹介した。

意見交換では、教育費の負担軽減や少子化対策、主権者教育などの充実に向けて議論した。

希望あふれる社会つくる/若者世代と意見交わす/党学生局

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p264754/

関連記事

  1. 大村ひであき愛知県知事の政経セミナーに

    大村ひであき愛知県知事の政経セミナーに

  2. 知多市のイトーヨーカドーで街頭演説

    伊藤忠彦代議士と前進①

  3. がん患者の外見ケアを支援/ウィッグなどの購入費を補助/愛知県と52市町

    アピアランスケアの支援拡充を公明党が推進。がん対策といえば伊…

  4. 党三重県本部の夏季議員研修会であいさつする竹谷女性委員長=24日 津市

    平和外交 さらに推進

  5. 衆院選、「政治とカネ」に厳しい審判/政治改革早く断行を/公明、公約の実現へ総力

    衆院選、「政治とカネ」に厳しい審判

  6. 碧南市へ

    碧南市へ

PAGE TOP