学生が希望持てる社会に

学生団体から提言を受ける安江氏(中央右)=16日 参院議員会館

奨学金拡充、留学支援で提言 
安江氏に団体

学生団体から提言を受ける安江氏(中央右)=16日 参院議員会館

公明党の安江伸夫学生局長(参院議員)は16日、参院議員会館で、首都圏の大学に通う学生で構成する団体「STUDENT VOICE」から、学生が未来に希望を持てる社会の実現に向け、給付型奨学金の拡充や留学希望者への支援体制整備などを求める政策提言を受け、意見交換した。

提言では高等教育無償化に関し、給付型奨学金と授業料減免の対象を中間所得世帯まで拡大するとともに、学費負担の大きい多子世帯や理工農学系などを専攻する学生への配慮を要望。留学希望者支援では、相談窓口の整備や渡航に向けた語学サポートなどを訴えた。

このほか、ブラックバイト対策の強化や、学びを深めるための休学費用の減免なども求めた。

安江局長は提言を踏まえ「党として政策立案に生かしたい」と述べた。

7 / 5,458 学生が希望持てる社会に/奨学金拡充、留学支援で提言/安江氏に団体

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p240000/

関連記事

  1. 新年明けましておめでとうございます

  2. HIROSHIMA 平和創出大会

    HIROSHIMA 平和創出大会

  3. 大葉栽培農家で台風の被害状況を聴く安江氏(左から3人目)ら=4日 愛知・豊橋市

    公明、大雨被害を調査

  4. 安江のぶおのRADIOSMILE

    安江のぶおのRADIO SMILE

  5. 就職氷河期再来防げ/震災の教訓 被災者支援に生かせ/参院予算委で安江、若松氏

    就職氷河期再来防げ

  6. (政策活動費の透明性向上へ)使途、細かく公開すべき/国民の理解得る改革を/参院予算委、政規法改正で里見氏

    政策活動費の透明性向上へ 使途、細かく公開すべき

PAGE TOP