(公明新聞拡大)毎日がチャンス

機関紙購読推進委員会を開く
党愛知県本部

公明党愛知県本部(代表=伊藤渉衆院議員)は先ごろ、機関紙購読推進委員会をオンラインで開催した。伊藤県代表のほか、里見りゅうじ県代表代行(参院選予定候補=愛知選挙区)、新妻秀規、安江伸夫両県副代表の各参院議員が同席した。

冒頭、木下優・県機関紙推進委員長(名古屋市議)があいさつ。市民相談や朝のラジオ体操などを通じて、19年間で5000部超を拡大してきたことを紹介し、「一日一日が購読推進のチャンス。公明新聞の拡大でさらなる党勢拡大に挑みたい」と決意を述べた。

谷平敬子・岩倉市議、鳥居美和・武豊町議が機関紙拡大の取り組みについて報告。谷平市議は「粘り強く党の味方を増やしていきたい」と語り、鳥居町議は「引き続き公明新聞の魅力を伝え、購読拡大に取り組む」と語った。

伊藤県代表は「議員が先頭に立って戦おう」と呼び掛けた。

(公明新聞拡大)毎日がチャンス/機関紙購読推進委員会を開く/党愛知県本部

公明党ニュース:

関連記事

  1. 愛知16区・犬かい明佳さん

    小牧市の党員会で国政報告会

  2. 第63回全国矯正展に

    第63回全国矯正展に

  3. 参議院農林水産委員会

    参議院農林水産委員会でブルーカーボンについて質問

  4. 都知事に学生支援を要望

    けいの信一都青年局長が都知事に学生支援を要望

  5. 安心できる部活環境に

  6. オンラインでユーストークミーティング

    石川県の青年世代の皆様とユーストークミーティング

PAGE TOP