半田市の「ビオぐるファクトリーHANDA」を視察

半田市の「ビオぐるファクトリーHANDA」

半田市の「ビオぐるファクトリーHANDA」を視察✨

昨年10月に誕生したメタン発酵によるバイオガス発電施設を、半田市議団の皆様と視察させていただきました😊

生ごみや食品廃棄物、家畜のふん尿などのバイオマス資源をエネルギーと肥料に転換。
メタン発酵により発生したガス(メタンガス)を発電設備棟でエネルギー(電気・熱・CO2)に変換します!
そして、このエネルギーと肥料を近隣農地へ還元する事で、地域循環ループの一翼を担うという仕組みです。

自然に発生するものを無駄にしない、まさに循環型社会のモデル。

地産地消型のエネルギーモデルとしても大変参考になる取組でした。

持続可能なグリーン社会、循環型社会の構築に向けて、公明党は前進して参ります💪

半田市の「ビオぐるファクトリーHANDA」 半田市の「ビオぐるファクトリーHANDA」 半田市の「ビオぐるファクトリーHANDA」 半田市の「ビオぐるファクトリーHANDA」 半田市の「ビオぐるファクトリーHANDA」 半田市の「ビオぐるファクトリーHANDA」 半田市の「ビオぐるファクトリーHANDA」 半田市の「ビオぐるファクトリーHANDA」 半田市の「ビオぐるファクトリーHANDA」 半田市の「ビオぐるファクトリーHANDA」

関連記事

  1. 終戦記念日を前に平和への決意を述べる浜田氏(前列中央)と(前列右から)安江、新妻、伊藤、里見の各氏ら=10日 名古屋市

    核兵器ない世界めざす

  2. 東日本大震災11年

    東日本大震災11年

  3. 仮設住宅の住民を運ぶ「のらんけ+」=昨年11月19日 石川・輪島市

    <能登地震1年>“被災者の足”確保へ

  4. VOICE ACTION 2021

  5. 愛知県感染防止対策協力金(1/12~2/7実施分)の申請受付について

    愛知県感染防止対策協力金(1/12~2/7実施分)の申請受付…

  6. 半田市議会議員選挙・坂井みほ

    半田市議会議員選挙 ・公明党公認「坂井みほ」

PAGE TOP