特別国会が閉幕❗️

第二次岸田内閣が発足

第206回特別国会が閉幕❗️

第二次岸田内閣が発足しました😊

新たな経済対策を速やかに策定し、12月に臨時国会が召集される予定です。

公明党からも新たに政府に行かれた方、戻ってこられた方それぞれです。
衆議院では新人9名も誕生させていただき、改めてご支援いただいた皆様に感謝の思いでいっぱいです✨今日も新人の皆様を交えて初の公明党コロナ対策本部の会合も開催されましたが、皆さま非常に熱量があり🔥まさに新風ここにありといった感じでした❗️
新人の皆様の年齢は私よりも上ですが、国会議員年数は一応先輩として、更に精進せねばと決意させていただいてます💪

来週には補正予算の議論が大詰め。心して臨んで参ります‼️

第二次岸田内閣が発足 第二次岸田内閣が発足 第二次岸田内閣が発足

関連記事

  1. (参院で委嘱審査=1面の続き)博士号取得者採用を推進/安江氏

    博士号取得者採用を推進

  2. 奨学金返還支援を各地へ

  3. 「戦争のない世界の実現に全力を挙げる」と力説する安江氏(前列中央)と(前列左から)里見、新妻、魚住の各氏ら=11日 名古屋市

    平和構築へ誓い新たに

  4. 地元知多市の日長三区の盆踊り大会に参加

    地元知多市の日長三区の盆踊り大会に参加

  5. (能登地震)早期復興へ心一つに/石川県内に6班、公明が調査活動

    (能登地震)早期復興へ心一つに

  6. 東工大の西田亮介准教授にお話を伺いました

    東工大の西田亮介准教授にお話を伺いました

PAGE TOP