育休や防災は重要課題

育休や防災は重要課題/安江学生局長が愛知でユーストーク

安江学生局長が愛知でユーストーク

公明党の安江伸夫学生局長(参院議員)は先ごろ、党愛知県本部青年局(局長=近藤和博・名古屋市議)がオンラインで開いたユーストークに参加し、会社員ら約20人と意見を交わした。

安江氏は冒頭、コロナ禍における公明党の取り組みを報告。昨年7月、海外製ワクチンを確保するための予算措置を公明党が強く要求した結果、接種がスタートしたほか、接種後に健康被害が出た際の国による救済制度創設もリードしたことを紹介し、「“大衆とともに”という立党精神に立ち、国民に寄り添った政治を実現するのが公明党の役割だ」と力説した。

質疑応答では「男性の育児休暇が取得しにくいため、より積極的に育休の推進を」「転居した際にハザードマップをもらえなかった。周知を徹底すべき」などの声が寄せられた。

安江氏は「どれも重要な課題。しっかりと取り組んでいく」と応じた。

育休や防災は重要課題/安江学生局長が愛知でユーストーク

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p187361/

関連記事

  1. 東海ラジオ「安江のぶおのスマイルがいっぱい」

    職場での各種ハラスメントに対処するためのアドバイス〜東海ラジ…

  2. 新年の決意を述べる伊藤県代表(前列中央左)と、新妻(左隣)、安江(右隣)、里見(前列右から2人目)の各氏ら=2日 名古屋市

    小さな声生かす政治貫く

  3. 今朝の「北斗七星」

    財産をなくしたら、名誉を失えば、勇気を失えば

  4. 中野区・高倉良生候補

    中野区・高倉良生候補は余人をもって代え難い人物

  5. 常滑市、武豊町、美浜町、南知多町で街頭演説会

    衆議院議員の伊藤忠彦代議士とともに常滑市、武豊町、美浜町、南…

  6. 安城市のほうふく洋子議員の実績

    安城市の「ほうふく洋子」議員の実績

PAGE TOP