離島の通学補助 改善して

離島の通学補助改善して/里見氏ら、中学統合後の要望聞く/愛知・南知多町

里見氏ら、中学統合後の要望聞く 
愛知・南知多町

公明党離島振興対策本部の里見隆治事務局長(参院議員)は10日、愛知県南知多町役場で石黒和彦町長らに会い、中学校が統合された際、離島の生徒に対する通学費補助について要望を受けた。安江伸夫参院議員、大村聡・知多市議が同席した。

同町では、生徒数の減少に伴い、6校ある中学校を2028年をめどに1校に統合する検討を進めている。石黒町長は、統合後に篠島、日間賀島のそれぞれにある中学校がなくなり、離島に暮らす生徒はフェリーで通学するようになることを説明。離島からの通学費を国が補助する、へき地児童生徒援助費等補助金が5年間で終了することについて「期間を延長するなど改善の余地があれば、改善してほしい」と訴えた。

里見氏は「子どもの就学確保のために検討したい」と語った。

離島の通学補助改善して/里見氏ら、中学統合後の要望聞く/愛知・南知多町離島の通学補助改善して/里見氏ら、中学統合後の要望聞く/愛知・南知多町

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p181007/

関連記事

  1. 新春街頭

    名駅前での新春街頭

  2. 愛知県本部団体要望懇談会開催

    愛知県本部団体要望懇談会開催✍️

  3. 参議院予算委員会集中審議

    参議院予算委員会集中審議

  4. エアコンの都市ガスとプロパンガスの併用

    エアコンの都市ガスとプロパンガスの併用導入推進

  5. ウクライナ大使館再開決定

    ウクライナ大使館再開決定

  6. オンラインのユーストークに参加する矢倉青年委員長=18日 参院議員会館

    若者の声 対策に生かす

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP