大学生らと教育や労働など巡り議論

党青年委

公明党の杉久武青年副委員長、安江伸夫学生局長(ともに参院議員)は15日、参院議員会館で高校生や大学生らを中心に構成する「日本若者協議会」と若者政策を議論するイベント「日本版ユース・パーラメント2021」を開き、意見交換した。

会合では、同協議会の政策提言を基に、若者の政治参加や教育、ジェンダー、労働をテーマに活発な議論が行われた。参加者からは「主権者教育の拡充を」「労働教育や性教育などを充実してほしい」などの意見が出た。

大学生らと教育や労働など巡り議論/党青年委

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p160291/

関連記事

  1. 青年委員会渉外ワーキングチーム勉強会

    中小企業の事業承継等の課題をヒアリング

  2. 愛知8区・伊藤忠彦候補

    愛知8区は「いとう忠彦」候補とお決めください

  3. 公明党は痴漢撲滅を推進💪

    公明党は痴漢撲滅を推進💪

  4. 名城公園の tonarino でハンバーグ

    名城公園の tonarino でハンバーグ

  5. 愛知県西尾市の支部会へ

    愛知県西尾市の支部会へ

  6. “伴走型”で見守り必要/学習支援団体と懇談/名古屋市で里見、安江氏ら

    “伴走型”で見守り必要

PAGE TOP