今日は「母の日」💐

今日は「母の日」

全国の「お母さん」に感謝。
いつも本当にありがとうございます🙇‍♂️

今年は長く楽しめる「ブリザーブドフラワー」を贈りました。
生花を加工したものであり造花ではないとのことです😊
とても綺麗ですね🌸

何事も当たり前と思わず、感謝の念を持って、生きていきたいと思います。

因みに、皆さんは、「母の日」の由来はご存知ですか?
国よって違いがあるようですが、日本が今のように5月の第2日曜日を「母の日」として祝うようになったのは、第二次世界大戦ののちに、アメリカに倣ったとのこと。

米国の由来は、1907年5月12日、米国のアンナ・ジャービスという女性が、母である亡アンを偲んで記念会を持ったことにあるそうです。この時にカーネーションを手向けたことが、「母の日には、カーネーション」の起源とも言われています。
母アンは、社会活動家で、南北戦争で負傷した双方の兵士の看病や公衆衛生活動にも従事していた方だったそうで。

そんな1人の人間であるアンナの、母を想う心が、海を超えて日本全国において共有されているというのは、とても凄いことですね。母への想いは、人種や国を超えて、人類共通なのだと感じる一事です。

今日は「母の日」 今日は「母の日」

関連記事

  1. オンラインのユーストークに参加する矢倉青年委員長=18日 参院議員会館

    若者の声 対策に生かす

  2. 商品中古車 軽自動車税の免除を

  3. 「あいち朝日遺跡ミュージアム」開館式典が開催

    「あいち朝日遺跡ミュージアム」開館式典が開催されました❗…

  4. 統一地方選勝利の決意を述べる里見氏(左から3人目)ら=4日 名古屋市

    公明、各地で新春街頭

  5. 名城公園で朝のジョギングで「キモ撮り」

    名城公園の朝のジョギングで「キモ撮り」

  6. 多様性の尊重に向けて、若者と意見を交わす安江副委員長(中)=24日 参院議員会館

    多様性 尊重する社会へ

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP