若者のための政策磨く
2021.02.18 07:00(5年前) ブログ公明党ニュース |安江のぶお

「深掘りユーストーク」開始 
党青年委、有識者と懇談
公明党青年委員会(委員長=矢倉克夫参院議員)は17日、青年層からニーズが高い政策課題を巡り、各分野の若手有識者らと議論する「深掘りユーストーク」をスタートした。初回は、参院議員会館で日本若者協議会の室橋祐貴代表理事を招き、矢倉委員長、安江伸夫学生局長(参院議員)が活発に意見を交わした。
まず、安江学生局長が、インターネット通信環境の改善や奨学金返済の負担軽減、子育て支援などを巡り、党青年委の取り組みや議論の現状を紹介した。
室橋氏は、中間所得層の税負担について「痛税感があまりにも強い」と述べ、中間層への行政サービスを拡充する重要性を強調。また、若者が社会に出た時に役立つ現実に即した主権者教育の必要性を指摘した。
矢倉委員長は「青年世代の有識者からアイデアをいただき、現場発の若者のための政策を磨いていきたい」と語った。党青年委では今後、若者と議員との懇談会と併行し、深掘りユーストークを定期的に開き、青年政策などに反映していく方針。これに先立ち、党文部科学部会(部会長=浮島智子衆院議員)と青年委は、同協議会から若手研究者への支援を求める要望を受けた。

活動の記録(ブログ)
- 10月10日 17:13
- 斉藤代表が自公連立離脱を表明。政界浄化は公明党の立党の原点です。
- 10月8日 20:40
- 志摩市議選・渡辺ゆりか候補へのご支援を📣
- 10月5日 17:27
- 告知その②エフエムアイチ「柴田玲のGOOD YELL SUNDAY」にゲスト出演
- 10月4日 16:10
- 新たな出発をお喜び申し上げます💐
- 10月3日 12:49
- 告知その①TOKAI RADIO 「安江のぶおのRADIO SMILE!」
公明党ニュース
- 9月23日 07:00
- 医療的ケア児 支援厚く
- 9月14日 07:00
- 地方議員が党の屋台骨
- 9月11日 07:00
- 公明党のリアルな姿を知って!
- 9月7日 07:00
- 地道な活動で信頼構築
- 8月31日 07:00
- 若者の声 実現めざす
国会質疑
- 6月13日 07:00
- 上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ
- 5月17日 07:00
- 拉致問題の解決へ米国との連携訴え
- 3月22日 22:55
- 参議院予算委員会で質問
- 3月13日 21:35
- 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
- 2月4日 22:00
- 参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問