参議院のインターネット審議中継手話同時通訳の導入が実現

参議院のインターネット審議中継手話同時通訳の導入が実現

今国会より参議院のインターネット審議中継手話同時通訳の導入が実現しました😊
先日、中継現場も議員運営委員会で見学させていただきました。
また、参議院本会議場にも車椅子用のスロープも導入!公明党が推進してきたものです。
国会からバリアフリー推進に引き続き取り組んで参ります💪

参議院のインターネット審議中継手話同時通訳の導入が実現 参議院のインターネット審議中継手話同時通訳の導入が実現 参議院のインターネット審議中継手話同時通訳の導入が実現

関連記事

  1. 高齢者向けスマホ教室でアプリの使い方などを学ぶ

    高齢者向けスマホ教室でアプリの使い方などを学ぶ

  2. 知多市のイトーヨーカドーで街頭演説

    伊藤忠彦代議士と前進①

  3. 神宮外苑地区まちづくり

    神宮外苑地区まちづくり

  4. 伏見駅の交差点付近でのご挨拶からスタート

    伏見駅の交差点付近でのご挨拶からスタート

  5. 西知多道路(常滑市内)の起工式

    西知多道路の起工式に参加

  6. 長久手市議会議員選挙・ささせ順子

    長久手市議会議員選挙「ささせ順子」候補

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP