地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問に立たせていただきました

地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問

12月2日(水)、「地方創生及び消費者問題に関する特別委員会」において、公明党を代表して質問に立たせていただきました。

質問事項は、
1 給付金詐欺について
2 インターネット上の取引に関する消費者被害について
3 食品ロス削減について
4 地方創生のための移住支援事業について

などです!
とりわけ、昨今のインターネット上の取引の利用拡大によって、これに関しての消費者被害も増加。態様も様々になっております。
消費者が不当な不利益を受けないよう守るのが消費者庁の使命です。
新しい取引の在り方や問題に対応した新たな規制措置等も必要です。
消費者被害の予防救済に引き続き取り組んで参ります!

【YouTube】https://youtu.be/KMyIETlOvFU

地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問

関連記事

  1. 高齢女性の話を真剣に聴く安江

    特殊詐欺被害の防止へ

  2. オンラインで若者と意見交換する安江学生局長=7日 名古屋市

    働き方や就職で意見交換

  3. 安江氏(右)の勝利へ支援を呼び掛ける山口代表=9日 名古屋市

    経済再生 自公の力で

  4. 公明党のブースを訪れた若者と和やかに懇談する矢倉顧問(右端)=26日 都内

    政治を身近に感じてほしい

  5. 沖縄統一地方選も最終盤❗️

    沖縄統一地方選も最終盤❗️

  6. 賃上げ減税を延長へ 政府、中小企業向けに新制度

    物価高騰対策とともに今必要な対策

PAGE TOP