参議院の文教科学委員会で初質問

参議院の文教科学委員会で初質問

本日、参議院の文教科学委員会で初質問に立たせていただきました。今国会より、法務から文教科学に異動。公明党議員の多くは、毎年委員会が変わります😊 

困窮学生及び高校生への支援
大学生及び高校生への就職支援
奨学金の返還負担の軽減
情報モラル教育の推進
学生等の違法薬物使用防止

などについて、取り上げました。
お隣は、弁護士としても先輩の佐々木さやかさん✨新旧の学生局長で並んでおります💪

今日、11月17日は公明党結党の日。56年目の原点の日です。
教育政策は、我が党の原点でもあり、まさにこの日に文教科学委員会で初質問に立たせていただいたことに、大変身の引き締まる思いでした。
全ての人々に教育と文化の光を❗️
との決意で臨んで参ります‼️

参議院の文教科学委員会で初質問 参議院の文教科学委員会で初質問 参議院の文教科学委員会で初質問

関連記事

  1. 豊橋市議選「水野めぐみ」候補

    豊橋市議選「水野めぐみ」候補は即戦力!

  2. 犬山市、扶桑町へ

    犬山市、扶桑町へGO

  3. #7119を全国展開せよ/参院で政策評価巡り質疑/導入効果踏まえ安江氏

    #7119を全国展開せよ

  4. 伏見駅にてご挨拶

    伏見駅にてご挨拶

  5. 安江のぶお、32歳。 頑張って参ります!

    安江のぶお、32歳。 頑張って参ります!

  6. 都議選予定候補・玉川ひでとしさん(大田区)

    都議選予定候補・玉川ひでとしさん(大田区)

PAGE TOP