誰ひとり取り残さない防災減災を推進して参ります

公明党の新たな防災・減災・復興政策検討委員会等の合同会議

公明党の新たな防災・減災・復興政策検討委員会等の合同会議の模様。

「企業版ふるさと納税を活用した新たな地域防災・減災対策〜こども福祉避難所から始めて災害関連死ゼロを目指す〜」というテーマで、鍵屋一教授にご講演いただきました。

企業版ふるさと納税を活用し、県の財政負担なしで、特別支援学校を「こども福祉避難所」に整備するとともに、防災等に要する備品を分散備蓄するべきといった、具体的なご提言もいただきました。大変勉強になりました。

避難先がない、障がい者及びその保護者を支援することは喫緊の課題と再認識。誰ひとり取り残さない防災減災を推進して参ります。

公明党の新たな防災・減災・復興政策検討委員会等の合同会議

関連記事

  1. 名古屋市守山区の公明党支部会で国政報告

    名古屋市守山区の公明党支部会で国政報告

  2. 公明党の新しいコピーは、「日本を、前へ。」

    公明党の新しいコピーは、「日本を、前へ。」

  3. 「愛知・明日へ・アクション(Aichi Asue Action)」で集まった1万件を越える声を大村知事にお届け

    「愛知・明日へ・アクション(Aichi Asue Actio…

  4. 厚生労働省新型コロナワクチンコールセンターが開設されました

  5. 安江のぶお の Radio Smile!

    東海ラジオ「安江のぶお の Radio Smile!」ぜひお…

  6. 中部国際空港の第2ターミナル

    中部国際空港の第2ターミナルに期待

PAGE TOP