誰ひとり取り残さない防災減災を推進して参ります

公明党の新たな防災・減災・復興政策検討委員会等の合同会議

公明党の新たな防災・減災・復興政策検討委員会等の合同会議の模様。

「企業版ふるさと納税を活用した新たな地域防災・減災対策〜こども福祉避難所から始めて災害関連死ゼロを目指す〜」というテーマで、鍵屋一教授にご講演いただきました。

企業版ふるさと納税を活用し、県の財政負担なしで、特別支援学校を「こども福祉避難所」に整備するとともに、防災等に要する備品を分散備蓄するべきといった、具体的なご提言もいただきました。大変勉強になりました。

避難先がない、障がい者及びその保護者を支援することは喫緊の課題と再認識。誰ひとり取り残さない防災減災を推進して参ります。

公明党の新たな防災・減災・復興政策検討委員会等の合同会議

関連記事

  1. 愛知選挙区(定数4) 安江のぶお

    参院選 新人3人が決意発表

  2. 愛知16区は「犬かい明佳」

    愛知16区は「犬かい明佳」

  3. 高等教育費の負担軽減策

    高等教育の負担軽減が大きく前進

  4. 県立大府もちのき特別支援学校を視察する安江氏(右から3人目)ら=10日 愛知・大府市

    教育環境充実に意欲

  5. 核時代・被爆79年HIROSHIMA平和創出大会ー核なき世界…

  6. 参議院予算委員会

    明日16日の参議院予算委員会で質問に立たせていただきます!

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP