ご存知ですか?コレワーク

2020.10.13 17:45(5年前) ブログ |安江のぶお

「ご存知ですか?コレワーク」

日本の法務行政において重要な課題のひとつが、再犯防止です。
再犯者の約7割が、無職であるという実態があり、定住・就労支援を進めることが、再犯防止を進めるにあたって重要な観点になります。

法務省の矯正就労支援情報センター(コレワーク)は、刑務所や少年院を出た人の就職を支援する機関です。人材が欲しい事業者から雇用条件を聴き、該当する方がいれば、その収容先を伝えるなど、その就労を支援する仕組みです。

今年の7月、これまで、東京と大阪の2カ所にしかなかったコレワークが、中部も含め、全国8カ所に拡大されました❗️

私も、加藤たかし県会議員とともに、コレワーク中部を視察させていただきました。

目下の大きな課題は「周知」。多くの事業者の皆様にコレワークの存在を知ってもらい、先ずは求人の相談をしていただくことが必要です。
行政においても、ハローワーク関係者以外には、なかなか周知できていない現状。各自治体の皆様にも、周知にご協力いただきたいと感じました。後押しして参ります💪

意欲ある人がやり直しをできる社会、優しい社会、助け合いの社会を目指して、コレワークの取り組みを後押しして参ります😊

ご存知ですか?コレワーク ご存知ですか?コレワーク ご存知ですか?コレワーク ご存知ですか?コレワーク ご存知ですか?コレワーク

活動の記録(ブログ)

9月12日 09:26
浜田先輩、若松先輩。お二人が歩んでこられた姿は、公明党の模範そのもの

9月11日 21:40
思った通りの「神回」アーカイブ必見👀

9月11日 08:31
木曜21時の合言葉「こんばんわんダフル 🐶」

9月8日 08:48
石破総裁が辞意を表明

9月4日 20:13
今日は”わんチャン”の日

公明党ニュース

7月19日 07:00
だからこの人

7月18日 07:00
あと2日 執念の大攻勢を

7月17日 07:00
公明選挙区候補猛追、大逆転を

7月17日 07:00
大学入学金“二重払い”

7月16日 07:00
大逆転へ攻め抜く

国会質疑

6月13日 07:00
上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ

5月17日 07:00
拉致問題の解決へ米国との連携訴え

3月22日 22:55
参議院予算委員会で質問

3月13日 21:35
参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️

2月4日 22:00
参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問