励ましの対話 広げよう!

2020.07.28 07:00(5年前) ブログ公明党ニュース |安江のぶお

各地で活発に夏季議員研修会

公明党の夏季議員研修会が26日、各地で活発に開催された。斉藤鉄夫幹事長は岐阜県、北側一雄副代表は福井県で、この夏も議員力に磨きをかけ、地域から党勢拡大の大波を起こしていこうと訴えた。

岐阜
斉藤幹事長

斉藤幹事長は、岐阜市内で開かれた党岐阜県本部(代表=水野吉近県議)の夏季議員研修会に駆け付け、今夏の議員活動について、全議員が対話を通じた地道な励まし運動に徹することが重要だと強調した。

その上で、電話やSNS(会員制交流サイト)なども活用しながら、現場の声を聴き、今後の政策に反映させようと訴え、「『大衆とともに』の立党精神を胸に、全力で闘っていきたい」と力説した。

さらに、斉藤幹事長は、防災・減災対策の強化に一段と力を入れていくと強調。同県を襲った今月の豪雨により、下呂、高山両市、白川町を中心に土砂崩れや多くの住宅が浸水被害に遭ったことに触れ、「防災・減災対策を政治、社会の主流に押し上げ、災害に強いまちづくりを党を挙げて推進していきたい」と訴えた。

研修会では、伊藤渉党中部方面本部長(衆院議員)、安江伸夫参院議員、中川康洋前衆院議員らがあいさつ。

公明新聞の拡大に向けた取り組みを報告した横山富士雄県機関紙推進委員長(各務原市議)は、「議員が先頭に立って目標達成に取り組もう」と訴えた。

このほか浜田昌良、新妻秀規、里見隆治の各参院議員が担当し、今年度第1次、第2次補正予算に盛り込まれた地方創生臨時交付金の活用や、災害対応とコロナ禍を踏まえた新たな防災・減災対策などをテーマに活発に政策研修を行った。

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p113538/

励ましの対話を広げよう!/各地で活発に夏季議員研修会党岐阜県本部の夏季議員研修会であいさつする斉藤幹事長=26日 岐阜市

活動の記録(ブログ)

7月5日 23:22
📸2分49秒でまるわかり!安江の7月5日ダイジェスト

7月5日 19:49
📢明日も街頭やります!

7月5日 17:58
🔥SNSドブ板の申し子、降臨!

7月5日 09:01
📱ポスターから「安江のぶお」が出てきた⁉️

7月4日 21:26
📢減税も給付も、やると言ったらやり切る!

公明党ニュース

7月1日 07:00
斉藤代表、参院選予定候補を応援

7月1日 07:00
発言録 自動車産業の前進へ公明党の働きに期待

6月30日 07:00
7選挙区急変 猛拡大を

6月30日 07:00
“参院選選挙区公明予定候補が力説” 「血の通った政治」貫く

6月29日 07:00
参院選 党予定候補の推しポイント

国会質疑

6月13日 07:00
上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ

5月17日 07:00
拉致問題の解決へ米国との連携訴え

3月22日 22:55
参議院予算委員会で質問

3月13日 21:35
参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️

2月4日 22:00
参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問