防災意識の向上めざす

フォーラムであいさつする安江氏=6日 名古屋市

愛知のフォーラムで強調
里見、安江氏

公明党愛知県本部女性局(局長=長谷川由美子・名古屋市議)は6日、名古屋市内で「ウィメンズフォーラム」を開催した。地震工学を専門とする名古屋大学教授の福和伸夫氏が講演。里見隆治参院議員、安江のぶお党青年局次長(参院選予定候補=愛知選挙区)があいさつした。

席上、安江氏は「政治家が自分の身近なところから防災意識を高め、自身を災害の当事者としてとらえていかなければ、本当の防災・減災は実現しない」と強調。「青年の代表として災害対策に挑戦したい」と決意を述べた。

里見氏は「公明党は『防災の党』として、多くの課題を抱える防災・減災に挑み、皆さまの命を守っていく」と語った。

福和氏は「防災を国任せにするのではなく、家具の転倒防止対策など一人一人が意識を高めることが重要」と述べた。

(フォーラムであいさつする安江氏=6日 名古屋市)

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p12784/

関連記事

  1. 7月20日(土)街頭演説会スケジュール|安江のぶお 2019年参院選 愛知選挙区候補

    7月20日(土)街頭演説会スケジュール

  2. 当選同期4名

    今日で当選から満4年

  3. 同性婚制度ないのは「違憲状態」 東京地裁、請求は棄却

    重要な司法判断です

  4. 歩けなくても、ぼくは歩みを止めない。ー大騎さんと公明党の二人三脚の歩みー 〜「大衆とともに」立党精神から60周年〜

    「歩けなくても、ぼくは歩みを止めない。」

  5. 本日、結党の日

  6. 名東支部会を開催

    名東支部会を開催

PAGE TOP