教育環境充実に意欲

県立大府もちのき特別支援学校を視察する安江氏(右から3人目)ら=10日 愛知・大府市

安江氏 特別支援学校を訪問

県立大府もちのき特別支援学校を視察する安江氏(右から3人目)ら=10日 愛知・大府市

公明党の安江のぶお青年局次長(参院選予定候補=愛知選挙区)は10日、党愛知県議団(渡会克明団長)と共に、県立大府もちのき特別支援学校(大府市、神谷真吾校長)を訪れた。

同校の対象は大府市、東海市、東浦町、豊明市に住む知的障がいのある小・中学生と高校生。半田市の特別支援学校の教室不足を解消するため4月に開校した。

神谷校長は、全児童・生徒の保護者と面談して個別の指導計画を立てていることや、高等部の木工作業など実践的な授業について説明。「児童・生徒の能力や個性を伸ばす教育を進めている」と述べた。

視察後、安江氏は「教育環境の充実を進めていきたい」と語った。

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p8104/

関連記事

  1. 参院選 政見放送の日程決まる

  2. 外国人在留支援センターを視察

    外国人在留支援センターを視察

  3. 公明党に問うこの国のゆくえ

    山口那津男代表と田原総一朗氏の対談『公明党に問うこの国のゆく…

  4. 愛知県議会議員 おか明彦 名古屋市議会議員 近藤かずひろ

    名古屋市緑区選挙区は県会「おか明彦」市会「近藤かずひろ」

  5. 公明党への支援を呼び掛ける魚住氏(前列中央右)と安江(同左)、伊藤(後列中央)、浜田(左隣)、里見(後列右端)の各氏ら=2日 名古屋市

    生活者の声 政策で実現

  6. 名古屋市北区の党員登録で感謝

    名古屋市北区の党員登録で感謝の思いを新たに

PAGE TOP