勝利へ道を開く 参院選挙区予定候補 私は訴える

名古屋市内で、学生たちと懇談する安江氏

安江のぶお 新=愛知選挙区(定数4)
教育格差ない社会めざす

名古屋市内で、学生たちと懇談する安江氏

これまで弁護士として、DV(配偶者などからの暴力)や離婚問題に悩むシングルマザーの生活再建支援、親族の金銭トラブルに巻き込まれた高齢者の救済など生活者のために奔走してきました。一方で、既存の法律・制度では対応できない課題もあります。より多くの、悩み苦しんでいる人たちの力になりたい――これが私が政治の舞台に挑む理由であり、決意です。

団体や企業などを訪問し、さまざまな意見を伺っています。地域経済を支えている中小企業を応援するため、事業承継や生産性向上、働き方改革に全力を挙げます。

私は学生時代、学費の多くを奨学金で賄いました。先日、将来に向かって挑戦している学生たちと対話。未来を生きる若者のため、返済が不要な給付型奨学金の拡充など教育費負担軽減の必要性を改めて感じました。経済状況で進路が左右されない、教育格差のない社会を必ず実現します。

【略歴】党青年局次長、同中小企業活性化対策本部事務局次長。弁護士。創価大学卒、同法科大学院修了。名古屋市生まれ、知多市在住。31歳。

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p7975/

関連記事

  1. フォーラムであいさつする安江氏=6日 名古屋市

    防災意識の向上めざす

  2. 臨時交付金の活用速やかに/LPガス軽減など

    物価高対策、各地で要請

  3. 公明党は国際協調へ平和外交を推進

    公明党は国際協調へ平和外交を推進

  4. 終了後、参加者と懇談する安江氏(左から5人目)ら=同 岐阜市

    若者の声聴き政策実現

  5. 中小企業経営者の声を聴く安江

    中小企業の活性化で日本を元気に

  6. 稲沢市長選挙・加藤じょうじろう 候補

    稲沢市長選挙・加藤じょうじろう候補、堂々たる三選

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP