生活者の課題を解決

党員、支持者と握手を交わす安江氏(左)=11日 名古屋市

安江氏、名古屋市の支部会で力説

党員、支持者と握手を交わす安江氏(左)=11日 名古屋市

名古屋市北区の公明党北支部(支部長=長谷川由美子市議)は11日、市内で支部会を開催した。これには、安江のぶお党青年局次長(参院選予定候補=愛知選挙区)が駆け付け、あいさつした。

席上、安江氏は、司法試験に合格した後、地元・愛知県で離婚問題や多重債務を抱える中小企業の再建などに取り組み、生活者の悩みに徹して耳を傾けてきたことを力説。こうした仕事を通じて、既存の法律では解決できない問題が数多くある現実を痛感してきたことに触れ、「弁護士としての経験を生かして、政治の場で一人でも多くの人のために働きたい」と訴えた。

長谷川支部長は「誠実な仕事をしてきた31歳の安江さんは、日本の未来を担う人だ」と強調した。

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p5927/

関連記事

  1. 雇用対策の充実さらに

  2. 公明党のひと口実績「小さな声を、聴く力。」

    公明党のひと口実績「小さな声を、聴く力。」

  3. 「Qカレ」で学生と意見交換する安江局長=8月9日 名古屋市

    党学生局の「Qカレ」

  4. 始まりました、ボイスアクション2021

    始まりました、ボイスアクション2021

  5. 東工大の西田亮介准教授にお話を伺いました

    東工大の西田亮介准教授にお話を伺いました

  6. オンラインで中国人留学生と懇談する山口代表(左から2人目)ら=28日 衆院第2議員会館

    コロナ乗り越え日中の絆固く

PAGE TOP