(KOMEI@「何でも調査班」)党青年委がツイッターで活動アピール

2019.11.21 07:00(6年前) ブログ公明党ニュース |安江のぶお

所属議員の動きをRT/フォローし友人、知人に活用を

公明党青年委員会(委員長=矢倉克夫参院議員)は、ツイッターでさまざまな情報を発信しています。その内容について「何でも調査班」が調べました。

一平 いろいろなSNS(会員制交流サイト)があるけど、ツイッターは有益な情報を得るのに便利だね。

京子 そうね。先月の台風19号で首都圏の鉄道各線が計画運休を行った時、ツイッターで情報を確認したわ。

支局長 災害による被災状況や、復旧に関する情報などが瞬時に伝わり、役立てられている。トランプ米大統領など、国の首脳や政治家がツイッターで発言し、大きなニュースになることも増えている。

京子 政治の世界でもSNSの影響は無視できなくなってきているわ。公明党青年委員会も、ツイッターで情報発信をしているのよ。

支局長 2016年5月に「公明党青年委員会@official」を開設。青年委員会の活動や、所属国会議員が個人で投稿しているツイートなどをリツイート(RT、転載する機能)している。

一平 どんな情報が得られるの?

支局長 例えば、矢倉委員長のこんなツイートをリツイートしている。「公明党青年委員会、精力的に活動をしています。明年からは、ユーストークミーティング、または、Qカレと題して、少人数のワカモノと国会議員、地方議員とのざっくばらんな懇談会を全国各所で展開することに。青年議員の多い公明党。青年のなかに飛び込みます!」。

一平 来年の活動への決意がよく分かるね。

京子 ほかにも、三浦信祐青年局長(参院議員)が台風19号被害からの復旧・復興に向けた提言を政府に申し入れている様子や、安江伸夫学生局長(参院議員)が、今夏の参院選で当選してから100日を迎えたのを受け、改めて決意を語っている動画もあるわ。

一平 写真や動画もあるんだね。見方をおさらいしておこう。

京子 URLは、https://twitter.com/youthkomei。または、ツイッターの検索窓に「公明党青年委員会」と打ち込むとすぐに見つけられるわ。青年委員会所属の国会議員も個人アカウントを開設しているから、こちらも併せてフォローしてね。

■検索に便利!ハッシュタグ(#)

京子 ツイッターは1回のツイートが140字までに制限されているから、簡潔にまとめられていて、情報を得る側も手軽に読めるわ。

支局長 リツイート機能を使えば、自分をフォローしている人に良いと思ったツイートを届けることができる。コメントを添えることも可能だ。

一平 反響は何かありますか?

支局長 さっき紹介した矢倉委員長のツイートには、「応援しています」といった声が寄せられている。

一平 使い方のコツは?

京子 ハッシュタグを使うと便利だわ。例えば、「#公明党」のように語句の前に「#」を付けると、ハッシュタグができるの。これを使えば、関心のあるテーマが一覧になって探しやすくなるの。

一平 確かにツイッターで「#公明党」を検索すると、公明党の地方議員や、公明党広報アカウントなどのツイートが見られるね。

京子 公明党広報アカウントは、党全体の情報が得られるので、こちらもチェックしてね。

一平 僕も友達に公明党をアピールするため、どんどん活用していくよ!

公明党ニュース:

(KOMEI@「何でも調査班」)党青年委がツイッターで活動アピール/所属議員の動きをRT/フォローし友人、知人に活用を

活動の記録(ブログ)

7月21日 01:25
心からの感謝

7月19日 23:02
🔥未来を託す声が、ここにある

7月19日 22:08
⏰選挙運動は今夜23:59までです

7月19日 13:39
🎥必見‼️1分で、安江の重点政策☝️

7月19日 11:30
ウラやすえ、最終回✍️私たちには、最初から決めていたことがありました

公明党ニュース

7月19日 07:00
だからこの人

7月18日 07:00
あと2日 執念の大攻勢を

7月17日 07:00
公明選挙区候補猛追、大逆転を

7月17日 07:00
大学入学金“二重払い”

7月16日 07:00
大逆転へ攻め抜く

国会質疑

6月13日 07:00
上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ

5月17日 07:00
拉致問題の解決へ米国との連携訴え

3月22日 22:55
参議院予算委員会で質問

3月13日 21:35
参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️

2月4日 22:00
参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問