若者雇用 全力で応援

「愛知新卒応援ハローワーク」の窓口を視察する(左から)里見、安江両氏=10日 名古屋市

安江氏ら 愛知の就職支援施設へ

公明党の安江のぶお青年局次長(参院選予定候補=愛知選挙区)は10日、里見隆治参院議員と共に、若者の就職を支援するジョブカフェ「ヤング・ジョブ・あいち」(名古屋市)を訪れ、取り組みを調査した。

求職者のニーズに合わせた対応を取るため同施設は、「学生と卒業後3年以内の既卒者」「45歳未満」などに分けて窓口を設け、専門員による相談やミニ面接会などを実施している。同施設を運営する「ハローワーク名古屋中」によると、管轄地域の有効求人倍率は好調で、「リニア中央新幹線の開通に向け、駅前の再開発が進み、サービス業の求人が増えている」という。

一行は、働き方改革を進めている中小企業を認定し人材を確保しやすくする取り組みについても聞いた。

視察後、安江、里見の両氏は「働き方改革を進めるため力を尽くす」と語った。

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p19677/

里見参議院議員とともにハローワークプラザ名中(めいなか)を視察

「愛知新卒応援ハローワーク」の窓口を視察する(左から)里見、安江両氏=10日 名古屋市

関連記事

  1. 「現場知る公明党、力になる」/サイドテーブル(福祉用具)を対象に復活/愛知県東三河広域連合

    現場知る公明党、力になる

  2. ラジオ番組告知

    私のラジオ番組が始まります!

  3. 日進市議選「中島まなみ」候補

    日進市議選「中島まなみ」候補は介護福祉の充実、介護予防を推進…

  4. (現場の課題を調査)離島に電動車導入へ/愛知・南知多町で里見氏ら

    (現場の課題を調査)離島に電動車導入へ

  5. 上下水道、全国点検せよ

  6. 建設業の賃金、低すぎなら行政指導 24年問題で国交省

    建設業界には思い切った改革が必要

最近の記事

  1. アジア・パラ大会への財政支援など要請/公明に愛知知事ら
  2. 赤ちゃん連れでなくても…授乳室に“搾乳できる”の表示を
  3. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  4. 名古屋市で「やすえの政策相談所」を実施し街頭で声を聴く安江のぶお氏(右)
PAGE TOP