物価高対応に総力

2025.04.30 07:00(2か月前) ブログ公明党ニュース |安江のぶお

■若者の声受け止め実現/愛知・安江のぶお氏

■三浦選対委員長が応援

公明党の三浦信祐選挙対策委員長は、愛知県一宮市の街頭演説会で「現場の声を政治に反映し、実感できる物価高対策を必ず実行する」と訴えた。安江のぶお参院議員(参院選予定候補=愛知選挙区)は必勝の決意を述べた。

三浦選対委員長は、企業が社員の奨学金返済を肩代わりする制度の全国展開や、いわゆる年収「103万の壁」の引き上げを公明党がリードしてきたと力説。「奨学金返済に苦しむ人、働く現役世代の声を拾い上げられたのは、若者の気持ちが分かる安江さんがいたからだ」と語った。

さらに公明党の実績として、政府備蓄米の放出、ガソリン価格の1リットル当たり10円引き下げ(来月22日から段階的に)も強調。トランプ米政権の関税措置に対しては、中小企業や小規模事業者の不安解消に取り組んでいくと述べた。

安江氏は、給付型奨学金の拡充、コロナ禍で困窮する学生への最大20万円の給付金を実現したことを紹介。街頭やネットで要望を聴く「やすえの政策相談所」に500件以上の声が届いていると述べ「一つ一つの意見と真摯に向き合い、将来に不安を抱える皆さまのために働く」と訴えた。

(公明、参院選勝利へ全国遊説)物価高対応に総力/斉藤代表、米関税で経済対策を提言へ

公明新聞電子版 2025年04月30日付

活動の記録(ブログ)

7月2日 16:39
🗳️いよいよ、明日スタート!

7月1日 14:10
安江のぶお出発式のご案内 7月3日(木)11:00〜

7月1日 07:00
斉藤代表、参院選予定候補を応援

7月1日 07:00
発言録 自動車産業の前進へ公明党の働きに期待

6月30日 07:00
7選挙区急変 猛拡大を

公明党ニュース

7月1日 07:00
斉藤代表、参院選予定候補を応援

7月1日 07:00
発言録 自動車産業の前進へ公明党の働きに期待

6月30日 07:00
7選挙区急変 猛拡大を

6月30日 07:00
“参院選選挙区公明予定候補が力説” 「血の通った政治」貫く

6月29日 07:00
参院選 党予定候補の推しポイント

国会質疑

6月13日 07:00
上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ

5月17日 07:00
拉致問題の解決へ米国との連携訴え

3月22日 22:55
参議院予算委員会で質問

3月13日 21:35
参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️

2月4日 22:00
参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問