豊田市の愛知少年院で「パートナードッグ講座」を視察

豊田市の愛知少年院で「パートナードッグ講座」を視察

今日は、豊田市の愛知少年院で「パートナードッグ講座」を視察しました🐶

命と向き合う時間が、
子どもたちに“信じてもらう経験”と
“誰かを信じる力”を育てていると強く感じました!

以前、対談させていただいた杉良太郎さんも、同様の取り組みを推進されていると伺っています。

子どもたちが“もう一度、自分を信じられる社会”を。
そのために、政治ができることを。

安江のぶお、全力で取り組みます💪
(フクちゃん、今日はありがとう😊)

豊田市の愛知少年院で「パートナードッグ講座」を視察

杉良太郎さんも、同様の取り組みを推進

関連記事

  1. 若者の未来を描く5つのビジョンを発表

    若者の未来を描く5つのビジョンを発表

  2. <公明党学生局>学生実態調査アンケート

    <公明党学生局>学生実態調査アンケート

  3. 児童虐待から子どもを守る環境づくりを訴える古屋副代表(中央)と矢倉青年委員長(左隣)ら=1日 東京・新宿駅西口

    子育て支え虐待防ぐ

  4. 統一地方選の勝利へ結束を呼び掛ける山口代表=8日 名古屋市

    国民に寄り添う党貫く

  5. 安城市議選「そう文代 」候補

    安城市議選「そう文代 」候補はおむつの園内処理などを実現

  6. 感染症に強い日本へ

    重点政策第3弾「感染症に強い日本へ」を発表

PAGE TOP