半島振興へ防災強化

半島振興へ防災強化/能登地震教訓に法案了承/党合同会議

能登地震教訓に法案了承
党合同会議

公明党の国土交通部会(部会長=安江のぶお参院議員)と半島振興対策プロジェクトチーム(PT、座長=若松謙維参院議員)は27日、衆院第1議員会館で合同会議を開き、3月末で期限を迎える半島振興法の延長と拡充に向けた改正案を審査し、了承した。

改正案では、昨年の能登半島地震を踏まえ、目的規定に半島防災と地方創生を追加し、防災・減災、国土強靱化の取り組みを強化する。国が基本方針を策定するほか、道路などの交通施設全般の整備促進や、先端的な情報通信技術の活用推進、介護サービスの確保に向けた地域の人材活用や介護ロボットの導入などを明記した。

改正案については、自民、公明の与党両党で昨年末に大綱を策定。今年1月末から与野党で議論を重ね、今月20日に条文案で合意していた。

半島振興へ防災強化/能登地震教訓に法案了承/党合同会議

関連記事

  1. 公明党の被災地応援イベントに参加

    公明党の被災地応援イベントに参加

  2. 刈谷市議選「谷口むつお」候補

    刈谷市議選「谷口むつお」候補の応援に!

  3. おか明彦・愛知県議候補

    愛知県議会議員選挙 名古屋市緑区は「おか明彦」

  4. 平和構築を訴える安江氏(左から2人目)と(左端から)小林、里見、新妻の各氏=10日 名古屋市

    終戦記念日前に公明、各地で街頭演説

  5. 街頭演説で教育支援の取り組みを語る安江、小林の両氏(中央2人)=20日 名古屋市

    学びの充実に努める

  6. (参院で活発に委嘱審査=18日)子どもの人権相談、SNS活用すべき/安江氏

    (参院で活発に委嘱審査=18日)子どもの人権相談、SNS活用…

最近の記事

  1. アジア・パラ大会への財政支援など要請/公明に愛知知事ら
  2. 赤ちゃん連れでなくても…授乳室に“搾乳できる”の表示を
  3. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  4. 名古屋市で「やすえの政策相談所」を実施し街頭で声を聴く安江のぶお氏(右)
PAGE TOP