物流業の持続的発展へ

適正運賃など法整備巡り 
公明、全ト協と意見交換

公明党のトラック議員懇話会(会長=赤羽一嘉副代表)、国土交通部会(部会長=安江のぶお参院議員)などは20日、衆院第2議員会館で、全日本トラック協会(全ト協、坂本克己会長)から物流業の持続的発展に向けた法整備に関する要望を受け意見交換した。

全ト協側は、トラック運送事業の許可について、5年間の有効期間を設定すべきだと強調。適正運賃の収受に向けては、標準的運賃を収受できる法的根拠の必要性を指摘した。また、下請け構造の適正化を巡り、原則として2次を超える下請負が行われないよう対策を要請。国の許可なく運送するトラックを荷主が利用する行為への是正指導も求めた。

赤羽会長は、国民生活を支える物流の持続可能性を確保する観点で重要な課題だとして「しっかりやっていく」と述べた。

物流業の持続的発展へ/適正運賃など法整備巡り/公明、全ト協と意見交換

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p400955/

関連記事

  1. 暮らし向上へ 公明に1票を

    暮らし向上へ全力・公明党!

  2. 勇気と力をいただきました❗️

  3. 安江のぶおのスマイルがいっぱい

    東海ラジオで「安江のぶおのスマイルがいっぱい」6回目の放送が…

  4. 竹林の ウィンターイルミネーション にも参加

    清新美術展、ウィンターイルミネーション にも参加

  5. 長久手市議会議員選挙・ささせ順子

    長久手市議会議員選挙「ささせ順子」候補

  6. 里見りゅうじの魅力発見伝!

    里見りゅうじの魅力発見伝!

最近の記事

  1. アジア・パラ大会への財政支援など要請/公明に愛知知事ら
  2. 赤ちゃん連れでなくても…授乳室に“搾乳できる”の表示を
  3. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  4. 名古屋市で「やすえの政策相談所」を実施し街頭で声を聴く安江のぶお氏(右)
PAGE TOP