安江青年副委員長が愛知の街頭演説で訴え

若者支援への熱意を訴える安江氏(中央)と新妻氏(右隣)ら=6日 名古屋市

被選挙権年齢引き下げも 
若者が輝く社会めざす

安江氏は、党愛知県本部(代表=里見隆治参院議員)が名古屋市内で開催した新春街頭演説会に出席した。

安江氏は、最年少の参院議員として、若者が輝く社会に向けた環境づくりを進めていくと強調。若者が政治に深く関わることができるよう、学校での主権者教育の充実、被選挙権年齢の引き下げに取り組むと述べた。

一方、子育て支援のさらなる推進にも挑むと訴え、「現役世代が希望を持てる社会を築く」と力説した。

街頭演説では、新妻ひでき参院議員(同=比例区)も参加。新妻氏は、公明党が今春に「平和創出ビジョン」を策定するとの方針を紹介し、「今年は戦後80年の節目だ。核兵器のない社会をつくっていく」と強調した。

里見県代表は、中小企業の賃上げによる経済振興を進めると述べ、「国と地方議員のネットワークで、皆さまの声を政治に届けていく」と力説した。

若者が輝く社会めざす/佐々木女性局長が神奈川でユーストーク/安江青年副委員長が愛知の街頭演説で訴え

公明党ニュースより

関連記事

  1. 終戦記念日の街頭演説を行いました

    終戦記念日の街頭演説を行いました

  2. 【第1回】いちろくラジオ

    是非お聴きください【第1回】いちろくラジオ

  3. (政策活動費の透明性向上へ)使途、細かく公開すべき/国民の理解得る改革を/参院予算委、政規法改正で里見氏

    政策活動費の透明性向上へ 使途、細かく公開すべき

  4. 参院選初当選から1年、青年国会議員に聞く/コロナ禍、学生支援に尽力/安江伸夫学生局長

    参院選初当選から1年、青年国会議員に聞く

  5. 夜回り先生・水谷修先生から熱いエール

    夜回り先生・水谷修先生から熱いエール

  6. わが家の同居人「アグレッシブ戸田くん」

PAGE TOP