参議院国土交通委員会の視察2日目は岐阜県へ

新丸山ダム建設現場

参議院国土交通委員会の視察。
2日目は岐阜県へ🚌

18日の行程⛰️
○新丸山ダム建設現場
○東海環状道路 岐阜IC周辺
○防災道の駅パレットピアおおの

を視察させていただきました。

新丸山ダムの完成により、愛知県西部を含む木曽川流域の洪水を防ぐ効果がパワーアップ⤴️
自律型コンクリート打設システムによる工事の自動化の取り組みも行われています👷人手不足への対応や危険な高所作業のリスク軽減に資することも期待されます。

そして、東海環状自動車道の岐阜icがいよいよ4月に開通します🛣️
初の岐阜市内でのインターチェンジ🚙アクセス向上や企業誘致の促進などに繋がることが期待されます✨

最後に大野町の道の駅。地場産品の販売のほか子育て施設なども充実する一方で、災害時には防災拠点として機能することが期待されています。その充実した備えが大変に参考になりました📚

非常に充実した視察となりました。
ご協力をいただいた皆様、大変にありがとうございました🙇‍♂️
今回の視察成果を、今後の施策推進にしっかりと活かしてまいりす💪

新丸山ダム建設現場

関連記事

  1. 弁護士政治連盟愛知県支部の新年賀詞交歓会に参加

    弁護士政治連盟愛知県支部の新年賀詞交歓会に参加

  2. 職種別懇談会で交流を深めた青年たち

    男性の育児休業取得を後押し

  3. 豊橋市・おおくぼ真一愛知県議候補

    初日からフルスロットル、豊橋市・おおくぼ真一愛知県議候補

  4. 中部版の「ほっと通信」に新妻先輩

    今朝の中部版の「ほっと通信」に新妻先輩

  5. 補正予算が成立/第6波に備え対策強化/公明の主張反映

    補正予算が成立

  6. 参議院法務委員会予算委嘱審査で質問

    参議院法務委員会予算委嘱審査で質問

PAGE TOP