いよいよ始まる!中高一貫教育

2025.02.11 21:23(6か月前) ブログ |安江のぶお

いよいよ始まる!中高一貫教育✍️

愛知県では、2025年4月に県立の明和高校、刈谷高校、半田高校、津島高校の4校に中学校が併設され、中高一貫教育が開始されます!

わたくしも、県議団の皆様とともに、半田高校と同附属中学の視察に行かせていただきました😊
新たな校舎と、昔と変わらぬ校舎。新旧相まって、これからの化学反応にワクワクしました✨

半田高校附属中学におけるその主な狙いは、
「チェンジメーカー」を育成すること‼️
林原校長の熱いプレゼンをいただき、益々中高一貫教育への期待が高まりました🔥

答えのない課題を自ら設定し、新たな「解」を見出していく。そのチカラを身につけるための教育実践。正に、私自身、文科大臣政務官としても取り組んできたテーマとも重なります。

実は、私は半田高校の57回生。
高校時代、弁護士になることを志し、今の自分があります。
人生の原点でもある母校の更なる発展に胸躍るとともに、後輩たちのためにも、次代を担う青年のためにも、自分の立場から全力で支援していこうと決意を深くいたしました。

愛知県が取り組む、
中高一貫教育にぜひご注目ください。
私は半田高校の57回生 県議団の皆様とともに、半田高校と同附属中学の視察 県議団の皆様とともに、半田高校と同附属中学の視察 県議団の皆様とともに、半田高校と同附属中学の視察 県議団の皆様とともに、半田高校と同附属中学の視察 県議団の皆様とともに、半田高校と同附属中学の視察

活動の記録(ブログ)

7月21日 01:25
心からの感謝

7月19日 23:02
🔥未来を託す声が、ここにある

7月19日 22:08
⏰選挙運動は今夜23:59までです

7月19日 13:39
🎥必見‼️1分で、安江の重点政策☝️

7月19日 11:30
ウラやすえ、最終回✍️私たちには、最初から決めていたことがありました

公明党ニュース

7月19日 07:00
だからこの人

7月18日 07:00
あと2日 執念の大攻勢を

7月17日 07:00
公明選挙区候補猛追、大逆転を

7月17日 07:00
大学入学金“二重払い”

7月16日 07:00
大逆転へ攻め抜く

国会質疑

6月13日 07:00
上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ

5月17日 07:00
拉致問題の解決へ米国との連携訴え

3月22日 22:55
参議院予算委員会で質問

3月13日 21:35
参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️

2月4日 22:00
参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問