いよいよ始まる!中高一貫教育

私は半田高校の57回生

いよいよ始まる!中高一貫教育✍️

愛知県では、2025年4月に県立の明和高校、刈谷高校、半田高校、津島高校の4校に中学校が併設され、中高一貫教育が開始されます!

わたくしも、県議団の皆様とともに、半田高校と同附属中学の視察に行かせていただきました😊
新たな校舎と、昔と変わらぬ校舎。新旧相まって、これからの化学反応にワクワクしました✨

半田高校附属中学におけるその主な狙いは、
「チェンジメーカー」を育成すること‼️
林原校長の熱いプレゼンをいただき、益々中高一貫教育への期待が高まりました🔥

答えのない課題を自ら設定し、新たな「解」を見出していく。そのチカラを身につけるための教育実践。正に、私自身、文科大臣政務官としても取り組んできたテーマとも重なります。

実は、私は半田高校の57回生。
高校時代、弁護士になることを志し、今の自分があります。
人生の原点でもある母校の更なる発展に胸躍るとともに、後輩たちのためにも、次代を担う青年のためにも、自分の立場から全力で支援していこうと決意を深くいたしました。

愛知県が取り組む、
中高一貫教育にぜひご注目ください。
私は半田高校の57回生 県議団の皆様とともに、半田高校と同附属中学の視察 県議団の皆様とともに、半田高校と同附属中学の視察 県議団の皆様とともに、半田高校と同附属中学の視察 県議団の皆様とともに、半田高校と同附属中学の視察 県議団の皆様とともに、半田高校と同附属中学の視察

関連記事

  1. 消費生活のキホン

    消費者教育及び啓発が大変重要です

  2. 名古屋駅前で恒例の女性局街頭

    名古屋駅前で恒例の女性局街頭

  3. まん延防止、望む成果を明確に/核禁条約会合参加、公明の提言は「大変重要」/参院予算委公聴会で公述人

    まん延防止、望む成果を明確に

  4. 短時間労働者 保障厚く

    短時間労働者の保障が厚くなります!

  5. 愛知16区「犬かい明佳」

    愛知16区の希望の未来は「犬かい明佳」

  6. 不妊治療支援拡充に向けての公明党のあゆみ

    不妊治療支援拡充に向けての公明党のあゆみ

PAGE TOP