すべての人が輝く明日へ 竹中理事長から応援の声

竹中理事長と安江

これまで多くの皆さまから、安江の挑戦に対して、ご期待の声をお寄せいただきました。そのお一人が、社会福祉法人「プロップ・ステーション」の竹中ナミ理事長です。

障がい者の就労支援に取り組む竹中理事長は、障がいがある人のことを「チャレンジド」と呼びます。障がいがあるからこそ体験できる事柄を、前向きに生かしていこうという思いが込められたこの呼称に、深い共感を抱きました。

竹中理事長からはお会いした際に、「福祉の党である公明党の次世代の中核として、すべての人が輝ける明日を開くため、全力で挑戦していただきたいと思っています」とのお言葉をいただきました。一人一人の個性と能力が存分に生かされる社会づくりのために、全力を注いできます!

関連記事

  1. オンラインで若者と意見交換する安江学生局長=7日 名古屋市

    働き方や就職で意見交換

  2. 愛知16区予定候補・いぬかい明佳

    愛知16区・いぬかい明佳予定候補者の街頭演説会

  3. 参議院選挙は2票制

    【参議院選挙は2票制】投票の流れ

  4. 7月9日(火)街頭演説会スケジュール

    7月9日(火)街頭演説会スケジュール

  5. 根本幸典衆議院議員の「国政を語る会」に参加

    根本幸典衆議院議員の「国政を語る会」に参加

  6. 名古屋緑区、おか明彦、近藤かずひろ、街頭演説

    おか明彦&近藤かずひろ名古屋緑区街頭演説

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP