大学入試においても、本人が不利益を被ることがないように配慮する通知
2024.06.06 20:48(1年前) ブログ |安江のぶお
6月5日に、大学入試においても、月経随伴症等も含む「本人に帰責されない身体・健康上の理由によるやむを得ない欠席日数」について、本人が不利益を被ることがないように配慮する旨が記載された通知が、全国の都道府県教育委員長等に宛てて発出されました。
この点、昨年、山本かなえ参議院議員が、伊藤たかえ文科大臣政務官に対して、質疑を通じて訴えておりました。
この質疑を受けて、高校入試については既に対応されていましたが、この度、晴れて大学でもその旨が示された格好です。
これから受験される皆様にも、広く周知をいただければ幸いです😊
文部科学省が高校入試に続き、大学入試においても生理で欠席した場合不利益にならないよう配慮を求める通知を初めて出しました。
昨年5月でこの問題を取り上げて以来、伊藤孝江さんと現在の安江文部科学政務官が一緒に一生懸命取り組んでくれました。
しっかり周知徹底に取り組んで参ります!… pic.twitter.com/xzijsFCuhB
— 山本かなえ🥟衆議院大阪第16(堺市堺区、東区、北区)選挙区総支部長 (@Yamamotokanae) June 6, 2024
活動の記録(ブログ)
- 7月2日 16:39
- 🗳️いよいよ、明日スタート!
- 7月1日 14:10
- 安江のぶお出発式のご案内 7月3日(木)11:00〜
- 7月1日 07:00
- 斉藤代表、参院選予定候補を応援
- 7月1日 07:00
- 発言録 自動車産業の前進へ公明党の働きに期待
- 6月30日 07:00
- 7選挙区急変 猛拡大を
公明党ニュース
- 7月1日 07:00
- 斉藤代表、参院選予定候補を応援
- 7月1日 07:00
- 発言録 自動車産業の前進へ公明党の働きに期待
- 6月30日 07:00
- 7選挙区急変 猛拡大を
- 6月30日 07:00
- “参院選選挙区公明予定候補が力説” 「血の通った政治」貫く
- 6月29日 07:00
- 参院選 党予定候補の推しポイント
国会質疑
- 6月13日 07:00
- 上下水道の老朽化対策、予算確保し自治体支えよ
- 5月17日 07:00
- 拉致問題の解決へ米国との連携訴え
- 3月22日 22:55
- 参議院予算委員会で質問
- 3月13日 21:35
- 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
- 2月4日 22:00
- 参議院 議院運営委員会で検査官の任命同意に関する件について質問