循環型農業を普及へ

担当者からアクアポニックスについて説明を聞く安江氏(中央)ら=5日 愛知・愛西市

水耕と魚養殖の農園視察
愛知・愛西市で安江氏

公明党の安江伸夫参院議員は5日、アクアテック株式会社(愛知県津島市、菅原直樹代表取締役)が同県愛西市に開設した日本最大級の生産株数を誇るアクアポニックス農園「つなぐファーム」を視察した。地元市議らが同行した。

アクアポニックスは、水耕栽培と水産養殖を組み合わせたシステム。農園内で養殖している魚の排泄物を植物が栄養として吸収し、その後浄化した水を水槽に戻す。農薬や化学肥料を使用しない新たな循環型農業で、同ファームはリーフレタス、イタリアンパセリなどの葉物野菜を生産している。

菅原氏は「可能性が大きい循環型農業だが、知らない人が多い。周知に力を入れたい」と述べた。安江氏は「循環型社会の構築に向け、支援していきたい」と話した。

循環型農業を普及へ/水耕と魚養殖の農園視察/愛知・愛西市で安江氏

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p356695/

関連記事

  1. 知多市の朝倉駅前でご挨拶

    知多市の朝倉駅前でご挨拶

  2. 当時の菅首相(中央右)に政策提言を手渡す矢倉青年委員長(左隣)ら=2021年6月 首相官邸

    ネット上の中傷根絶を

  3. 生活現場から政策を実現すると訴える犬飼氏(右)、安江氏=29日 愛知・江南市

    石井新代表ら活発に街頭演説 課題解決へ改革リード

  4. 「核のない世界」を必ず

  5. 留学予定者にワクチン/文科省「大学拠点接種」の枠組みで

    留学予定者にワクチン

  6. 職種別懇談会で交流を深めた青年たち

    男性の育児休業取得を後押し

PAGE TOP