岡崎のビスタラインをご存知ですか?

岡崎のビスタラインをご存知ですか?

岡崎のビスタラインをご存知ですか?
徳川家光が、1641年に大樹寺から岡崎城を望めるようにと伽藍を配置した事に始まり、370年以上が過ぎた現在でもその歴史的景観を見ることが出来ます。
その眺望は、法や条例なしに長年の間、住民の方々の配慮で守られてきたというのも心を感じるエピソードですね。

岡崎のビスタラインをご存知ですか?岡崎のビスタラインをご存知ですか?

関連記事

  1. 高齢者の声を聴く安江

    小さな声に寄り添う政治を

  2. G7サミットが開幕

  3. 名古屋市議選・中村区「おか千恵」

    名古屋市議選・中村区は「おか千恵」とお決めください🔥

  4. 安江のぶおのスマイルがいっぱい

    東海ラジオ「安江のぶおのスマイルがいっぱい」の4回目の放送が…

  5. 「恐竜」テーマ施設など県営公園の整備推進/愛知県 岡明彦議員

    岡明彦議員の活躍にご期待ください

  6. 愛知県議会議員「おか明彦」 名古屋市議会議員「近藤かずひろ」

    名古屋市緑区になっちゃん来たる✨

PAGE TOP