スポーツの日に初めての電動車イス

初めての電動車イス

スポーツの日🍂

その趣旨は、「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現」にあります。

先日、電動車椅子サッカーを体験させていただきました。
パワーチェアーフットボールとも呼ばれています。
2007年からW杯も開催され、世界的に競技の裾野が広がってきています。
誰もがスポーツに親しむとともに、共生社会の発展に繋げていくためにも、障がい者スポーツの振興に力を注いでまいります😊

関連記事

  1. 清須市の公明党支部会に

    清須市の公明党支部会に

  2. 公明党の被災地応援イベントに参加

    公明党の被災地応援イベントに参加

  3. 愛知学院大学のゼミ生と語り合う機会をいただきました

    愛知学院大学のゼミ生と語り合う機会

  4. 小牧山城

    小牧市を訪問

  5. 国政報告会であいさつする魚住(左)、安江氏=15日 名古屋市

    生命守る政治 今こそ

  6. 安江と岡県議会議員がブロック塀を視察する模様

    防災・減災を社会の主流に

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP