海の日に「ブルーカーボン」「ブルーインフラ」を思う

今日は海の日

今日は海の日🌊

海の恵みに改めて感謝🙏

海の恵みのひとつとして、是非、
ブルーカーボンのことも思い出してください🏖️

二酸化炭素の吸収源として、海洋生態系が持つポテンシャルを更に発揮していく必要があります。

例えば、ブルーインフラの取り組みもそのひとつ。

公明党の推進で、「ブルーインフラ」という言葉が、初めて、今年の骨太の方針にも記載されています😊
海洋生態系の再生・保全を推進してまいります。

骨太の方針に「ブルーインフラ」という言葉が 骨太の方針に「ブルーインフラ」という言葉が 今日は海の日

関連記事

  1. 学生目線で政策に反映/名古屋市で「Qカレ」/安江局長

    学生目線 政策に反映

  2. 2024ジャパンパラ車いすラグビー競技大会

    2024ジャパンパラ車いすラグビー競技大会

  3. 参院選の勝利へ絶大な支援を訴える(左から)安江、三浦の両氏=23日 名古屋市

    青年の力で壁を破ろう

  4. 新春街頭で演説する模様

    決戦の年に勝利を誓う

  5. 一宮市の公明党支部会に参加

    一宮市、日進市、名古屋市緑区の公明党支部会に参加

  6. 安江のぶお の Radio Smile!

    東海ラジオ「安江のぶお の Radio Smile!」ぜひお…

PAGE TOP