声をカタチにできるのが公明党

現場の声から政治動かす/物価高、子育て・教育、中小企業支援/首相、公明の提案に前向き答弁

声をカタチに。
国、都道府県、市区町村との連携で。
それができるのが公明党。

(統一選重点政策実現へ 国会論戦から)現場の声から政治動かす/物価高、子育て・教育、中小企業支援/首相、公明の提案に前向き答弁 公明新聞電子版 2023年02月24日付

現場の声から政治動かす/物価高、子育て・教育、中小企業支援/首相、公明の提案に前向き答弁

関連記事

  1. 農家を営む男性から話を聴く里見氏(左から4人目)、安江氏(右から2人目)ら=11日 愛知・豊橋市

    突風で倉庫など被害

  2. 党静岡県本部の夏季議員研修会であいさつする井上幹事長=11日 静岡市

    防災は政治の最重要課題

  3. おか明彦・愛知県議候補

    名古屋市緑区「おか明彦」県議候補が元気いっぱいご挨拶

  4. 安江のぶお候補(愛知選挙区)の必勝を訴える山口代表、大村知事=6日 愛知・安城市

    公明が改革をリード

  5. 第203回臨時国会が事実上閉幕

    第203回臨時国会が事実上閉幕

  6. 今朝は黒川駅

    黒川駅からスタート

最近の記事

  1. アジア・パラ大会への財政支援など要請/公明に愛知知事ら
  2. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  3. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  4. やすえの政策相談所
  5. 国道23号名豊道路全線開通
PAGE TOP