愛知県本部団体要望懇談会開催✍️

愛知県本部団体要望懇談会開催

8月から集中的に、公明党愛知県本部と、県内の各種団体の皆様との要望懇談会を行っています。

国会、県会、市町会の各議員が打ち揃い、ご要望に対する意見交換を行っています。
当然ながら、ただお聴きするのでなく、何が今できるのかを追求していくのが、愛知県本部のモットーです。

物価高騰による深刻な課題、未だに続くコロナの影響による課題、少しず改善してきているもの、まだまだ宿題として残っているものなど様々ですが、いずれも大事なご要望を頂戴しております。

現場のお知恵もいただきながら、政治ができること、やるべきこと、議員団で力を合わせて、前へ前へと進めてまいります!

愛知県本部団体要望懇談会開催 愛知県本部団体要望懇談会開催 愛知県本部団体要望懇談会開催 愛知県本部団体要望懇談会開催 愛知県本部団体要望懇談会開催 愛知県本部団体要望懇談会開催 愛知県本部団体要望懇談会開催 愛知県本部団体要望懇談会開催 愛知県本部団体要望懇談会開催 愛知県本部団体要望懇談会開催

関連記事

  1. 名古屋市の長谷川市議と名古屋市北区の黒川駅で

    名古屋市の長谷川市議と名古屋市北区の黒川駅で

  2. 増加する未婚人口、超ソロ社会にどう対応するか

    「超ソロ社会」に可処分所得の増加が重要

  3. ユーザー目線の自動車諸税に取り組んでまいります

  4. 返済不要の奨学金給付 子ども3人以上世帯 年収上限約600万円に

    公明党が一貫して求めてきた給付型奨学金と減額返還制度の対象拡…

  5. 公明党のひと口実績「小さな声を、聴く力。」

    公明党のひと口実績「小さな声を、聴く力。」

  6. 追加の支援が実現

    追加の支援が実現✨

PAGE TOP