地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問に立たせていただきました

地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問

12月2日(水)、「地方創生及び消費者問題に関する特別委員会」において、公明党を代表して質問に立たせていただきました。

質問事項は、
1 給付金詐欺について
2 インターネット上の取引に関する消費者被害について
3 食品ロス削減について
4 地方創生のための移住支援事業について

などです!
とりわけ、昨今のインターネット上の取引の利用拡大によって、これに関しての消費者被害も増加。態様も様々になっております。
消費者が不当な不利益を受けないよう守るのが消費者庁の使命です。
新しい取引の在り方や問題に対応した新たな規制措置等も必要です。
消費者被害の予防救済に引き続き取り組んで参ります!

【YouTube】https://youtu.be/KMyIETlOvFU

地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会にて質問

関連記事

  1. 稲沢市議選・とちもと敏子候補

  2. 政府へ党学生局 大学院生の支援など提言

    教育費負担 軽減さらに

  3. 江南市で、鈴木議員、野下議員、石原議員と共に

    年始のご挨拶に

  4. 統一地方選勝利の決意を述べる里見氏(左から3人目)ら=4日 名古屋市

    公明、各地で新春街頭

  5. 公明党稲沢支部会に参加

  6. 青年委員会渉外ワーキングチーム勉強会

    中小企業の事業承継等の課題をヒアリング

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP