地方創生の課題を調査

体験交流施設で説明を受ける(左2人目から)新妻、伊藤、安江氏ら=1日 愛知・豊田市

安江、新妻氏ら 愛知の中山間地訪問

体験交流施設で説明を受ける(左2人目から)新妻、伊藤、安江氏ら=1日 愛知・豊田市

公明党愛知県本部の伊藤渉代表(衆院議員)、新妻ひでき地方創生推進本部長(参院議員、参院選予定候補=比例区)は8月31日と1日、同県奥三河地域の新城市、設楽町、東栄町、豊根村、豊田市稲武地区を訪れた。安江のぶお青年局次長(参院選予定候補=愛知選挙区)、県議、市議らが同行した。

一行は、新城市、設楽町、東栄町、豊根村で首長や住民を招いた懇談会をそれぞれ開催。「所有者不明の山林が増え、荒廃が進む」など中山間地域の課題を聞いた。設楽町では、林業活性化をめざす企業も訪れた。

豊田市稲武地区では、廃校跡地のヘリポートなどを視察。古民家を移築した体験交流施設も訪れ、地元産木材を用いた工芸作品などを鑑賞した。伊藤県代表は「豊かな森林資源を生かし地域の実情に合わせた地方創生を進める」と語った。

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p9739/

関連記事

  1. 「教育版DMAT」創設を/公明、災害支援の体制で提言/スポーツや文化芸術振興も要請 公明新聞電子版 2024年06月05日付

    教育版DMAT創設を提言

  2. 名古屋市中川区・月森たくや候補

    新人ながら多くの市民相談、名古屋市中川区・月森たくや候補

  3. アジア競技大会本番まで2年前イベントに出席

    アジア競技大会本番まで2年前イベントに出席

  4. 安江氏=23日 参院予算委

    福祉施設休業で支援を

  5. 安江のぶお「31歳。明日への挑戦。」2019年参院選 愛知選挙区予定候補

    安江のぶおです

  6. 大学進学の機会確保/児童養護施設の生徒に受験料、1人20万円支援/JASSO、申請は来年2月末まで

    公明党の推進で受験料支援の申請がスタート!

最近の記事

  1. アジア・パラ大会への財政支援など要請/公明に愛知知事ら
  2. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  3. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  4. やすえの政策相談所
  5. 国道23号名豊道路全線開通
PAGE TOP