安心の社会保障を構築

党愛知県本部の賀詞交歓会であいさつする山口代表と、安江(左)、新妻の両氏=4日 名古屋市

幼児、高等教育の無償化 力説
愛知の交歓会で山口代表

公明党の山口那津男代表は4日夜、名古屋市で開かれた党愛知県本部(代表=伊藤渉衆院議員)の新春賀詞交歓会であいさつし、全世代型社会保障の構築へ、「少子化に向けた柱を立てなければならない。子育て支援を充実させ、日本を担う若い世代をサポートしていく」と訴えた。魚住裕一郎参院会長らが出席した。

山口代表は、今年10月の消費税率10%引き上げに伴う増収分を活用し「年金、医療、介護に加え、子育て支援が充実する。幼児教育や高等教育の無償化、私立高校授業料の実質無償化の“無償化3本柱”が実現できる意義は大きい」と強調。安心して子育てできる社会を築く決意を表明した。

風疹対策について、山口代表は2018年度第2次補正予算案に盛り込まれた点に言及し「予防接種を必要な人が受けられるよう、きめ細かな支援を進める」と語った。

安江のぶお党青年局次長(参院選予定候補=愛知選挙区)は中小企業支援策を充実させ「ものづくりの愛知を、さらに活性化させたい」と力説。新妻ひでき参院議員(同=比例区)は「災害に強い街づくりに向け、力を注ぐ」と強調した。

来賓として、大村秀章県知事らがあいさつした。

公明党ニュース:https://www.komei.or.jp/komeinews/p20909/

党愛知県本部の賀詞交歓会であいさつする山口代表と、安江(左)、新妻の両氏=4日 名古屋市

関連記事

  1. 搾乳しやすい環境築く

  2. 党青年委員会 若者の声届けた1年 学生支援

    若者の声 届けた1年

  3. 病気療養中の高校生が、オンラインで授業に参加

    病気療養中の高校生がオンラインで授業に参加

  4. デジタル遺言制度を創設へ 政府、ネット作成・署名不要

    デジタル遺言制度を創設へ

  5. 性暴力教員対策

    性暴力教員対策、法案成立に力を尽くします

  6. 稲沢市長選挙・加藤じょうじろう

    稲沢市長選挙・加藤じょうじろう候補、3期目の挑戦!

最近の記事

  1. アジア・パラ大会への財政支援など要請/公明に愛知知事ら
  2. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  3. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  4. やすえの政策相談所
  5. 国道23号名豊道路全線開通
PAGE TOP