大学入試においても、本人が不利益を被ることがないように配慮する通知

本人に帰責されない身体・健康上の理由によるやむを得ない欠席日数

6月5日に、大学入試においても、月経随伴症等も含む「本人に帰責されない身体・健康上の理由によるやむを得ない欠席日数」について、本人が不利益を被ることがないように配慮する旨が記載された通知が、全国の都道府県教育委員長等に宛てて発出されました。
この点、昨年、山本かなえ参議院議員が、伊藤たかえ文科大臣政務官に対して、質疑を通じて訴えておりました。

この質疑を受けて、高校入試については既に対応されていましたが、この度、晴れて大学でもその旨が示された格好です。

これから受験される皆様にも、広く周知をいただければ幸いです😊

本人に帰責されない身体・健康上の理由によるやむを得ない欠席日数 本人に帰責されない身体・健康上の理由によるやむを得ない欠席日数 本人に帰責されない身体・健康上の理由によるやむを得ない欠席日数

関連記事

  1. 刈谷支部会へ

    刈谷支部会へ

  2. CBCラジオ「国会ふるさと便」

    CBCラジオ「国会ふるさと便」のインタビューを受けました

  3. 室橋氏(左端)と活発に意見交換する矢倉委員長(中央)と安江伸夫学生局長(右端)=2月17日 参院議員会館

    党青年委 深掘りユーストーク

  4. 参議院議員の藤川政人先生を囲む会に参加

    参議院議員の藤川政人先生を囲む会に参加

  5. 女性支援特設サイト「あなたのミカタ」

    女性支援特設サイト「あなたのミカタ」

  6. ラジオ番組告知

    私のラジオ番組が始まります!

最近の記事

  1. 参議院予算委員会で、 質問に立たせていただきました
  2. 参議院 国土交通委員会で質問に立たせていただきました🎙️
  3. やすえの政策相談所
  4. 国道23号名豊道路全線開通
  5. 一宮市の公明党支部会に参加
PAGE TOP