1884件の記事があります
4ページ目
-
先日の街頭では、岡本みつなり政調会長とともに、物価高を超える“賃上げの流れ”をどうつくるか、訴えました🔥
ポイントは【賃上げ促進税制】✊
どうすれば、もっと機能するか?
その答えを、現場感覚で語っています!▶️ぜひご覧ください👇
【💴給料、もっと上がる社会に──】
— 安江のぶお【参院選 愛知選挙区候補】 (@yasue_nobuo) July 10, 2025
先日の街頭では、岡本みつなり政調会長とともに、物価高を超える“賃上げの流れ”をどうつくるか、訴えました🔥
ポイントは【賃上げ促進税制】✊
どうすれば、もっと機能するか?
その答えを、現場感覚で語っています!
▶️ぜひご覧ください👇#安江のぶお… pic.twitter.com/U0N6SpNSKz安江氏の提案から実現
石川・珠洲市能登半島地震で甚大な被害を受けた石川県珠洲市では、国の補助によって遊休農地を活用した仮設グラウンドの整備が進んでいる。被災後、市内の小中学校9校のグラウンドに応急仮設住宅が整備され、子どもの運動する場が失われたことから、公明党の安江のぶお参院議員(参院選候補=愛知選挙区)が提案し、実現した。すでに市内3校で完成し、来月中には9校全てで完了する見込み。
安江氏は昨年3月、文部科学大臣政務官として珠洲市の小中学校の被災状況を調査し、吉木充弘教育長から「子どもたちが運動する場所がない」と悲痛な声を聴取した。その後、安江氏は省内で遊休農地を使った仮設グラウンドの整備を提案。党としても国会論戦で問題提起する中、公立学校施設の災害復旧支援として、応急仮設グラウンド整備に関する補助事業が追加された。土を入れる費用など、ほぼ全額を国が負担する。
党石川県本部の谷内律夫代表(県議)は今月9日、市立みさき小学校の仮設グラウンドを視察。同校の角みのり校長は「子どもが楽しそうで本当にうれしい」と笑みを浮かべる。市教育委員会の岸田和久事務局長は「公明党の...
大須と栄で街頭演説。
ビラ配り、暑さで汗が止まらなくても──
遠くの歩道、ビルの影、その向こうの誰かにまで届くように、スタッフが懸命に手を振ってくれた。
その手の一振りに、込めた想いはひとつ。「どうか、届いてほしい。」
想いは、きっと届く。
だからまた、明日も前へ。責任ある財源論を前提に、財源を“育てて”実現します!
✅ 課税最低限のさらなる引き上げ
✅ 奨学金減税の制度創設など
責任ある財源論を前提に、財源を“育てて”実現します!
✅ 課税最低限のさらなる引き上げ
✅ 奨学金減税の制度創設など『安江のぶおは‼️やると言ったら……
👉この続き、ぜひコメント・引用でつないでください!
皆さんと一緒に、前へ進みましょう!!
『安江のぶおは‼️やると言ったら……
👉この続き、ぜひコメント・引用でつないでください!
皆さんと一緒に、前へ進みましょう!!
【物価高には、減税も給付も“両方やり切る”🔥】
— 安江のぶお【参院選 愛知選挙区候補...
責任ある財源論を前提に、財源を“育てて”実現します!
✅ 課税最低限のさらなる引き上げ
✅ 奨学金減税の制度創設など
『安江のぶおは‼️やると言ったら……
👉この続き、ぜひコメント・引用でつないでください!… pic.twitter.com/55vyHWfNMP「政治家って、ほんとに信じていいの…?」
そんな思いにこそ、ちゃんと向き合いたい。一度、聴いてください。
そして「安江のぶお、信用できるかも」と感じたら──
あなたの言葉で広げていただけませんか?📍明日の街頭スケジュールは画像で👇
🧢暑さ対策は万全に。どうかご無理なさらず!昨日の名古屋駅での街頭演説、
岡本政調会長との共演を“高音質・フルver”で公開中!🔥必見 → 「財源をどう生み出すか?」
🎤リアルな声に答える“#聴く街頭”も収録!【🎥名古屋駅 with 岡本政調会長📢】
— 安江のぶお【参院選 愛知選挙区候補】 (@yasue_nobuo) July 10, 2025
昨日の名古屋駅での街頭演説、
岡本政調会長との共演を“高音質・フルver”で公開中!
🔥必見 → 「財源をどう生み出すか?」
🎤リアルな声に答える“#聴く街頭”も収録!
📺 ぜひご覧ください👇
▶️https://t.co/c1LHHM2UUb#安江のぶお #参院選2025 #愛知選挙区 pic.twitter.com/Lz75MDkILm📺 ぜひご覧ください👇
子育て支援、減税…。
本気でやるなら、「財源」は“生み出す”時代へ。安江のぶおは、日本版「政府系ファンド(SWF)」創設を訴えています。
未来を守るための、責任ある投資と資産運用を。さあ!──納豆パワーで今日も元気にスタート💪✨
【📢財源がないなら──育てよう!】
— 安江のぶお【参院選 愛知選挙区候補】 (@yasue_nobuo) July 9, 2025
子育て支援、減税…。
本気でやるなら、「財源」は“生み出す”時代へ。
安江のぶおは、日本版「政府系ファンド(SWF)」創設を訴えています。
未来を守るための、責任ある投資と資産運用を。
さあ!──納豆パワーで今日も元気にスタート💪✨#安江のぶお… pic.twitter.com/vWtmjksPBl春日井、瀬戸、名古屋駅で街頭演説。
聴く街頭 も開催🎤夜は岡本政調会長と
「コメナビ」生配信📸今日一日、汗だくになりながら、
私と一緒に声を張り、手を真っ赤にして拍手してくれた方。
本気で共に戦ってくれている、その存在に、胸が熱くなりました。想いは、きっと届く。
だからまた、明日も前へ。本日3カ所の街頭をご一緒した
岡本みつなり政調会長と──
今夜は #コメナビ 生配信へ!
🕗20:30〜スタート!
ぜひご覧ください👀今日は岡本みつなり政調会長と共に、
心からのお訴えをさせていただいています🎤明日も暑さが厳しくなりそうです💦
どうかご無理なさらないでください。
お越しの際は、日傘や帽子、水分等で熱中症対策をお願いします🙏